2017年 06月 15日
年度末、ガールスカウトや色々覚え書き |
学年末になると、学校のイベントやら習い事のイベントやらが色々重なって大忙しです。
でも!
今年は息子が運転しだしたので、息子のイベント送迎がなくなっただけでも、か~な~り楽になりました!気持ち的にはちょっぴり寂しい母さんですが、体力的にはかなり楽(笑)。なんていったって、娘と息子のことで何往復も車で移動がなくなったのですから。1日の走行距離が習い事や行事のために200キロ以上走ることだってありましたからねぇ。アメリカは広いよ。。。
さて、今回ガールスカウトではフェアリー&スモアピクニックに付き添い人+運転手で6人の少女を連れて、キャンプ場まで。あぁ、もう車の中はうるさいのなんの。しかもなぜか私の車に元気いっぱいの少女たち6人が集まっているものだから、これは絶対リーダーの差し金(←仲良しママ友達なので、笑)としか思えない!もう一人の付き添いママの車には比較的静かな子3人!
車の中で大合唱したり、ジョークを言い合ったり。
あんまりうるさいので、
『野生動物が驚くから、静かにしなさい!』
なんて注意したり(笑)。
数日後には、今年度最後のガールスカウトの会合で、ディジーからブラウニー昇格のセレモニー。
お天気のいい日は我が家の裏庭で水遊びをしたり、庭遊びをしたり、一緒に外ごはんしたり。み~んな家が近いので、とにかくほとんど毎日誰かの家にいったり、家に来たり。
これから長~い夏休みがはじまることを思うと。。。
そうそう、息子のほうはと言えばね。
運転しだしてからは、家にいるよりは、ガールフレンドの家に行ったり、友達と集まったりのほうが多いのですよねぇ。写真とる機会もないし。
スナップチャットで、自分の写真はよく撮っているみたいですが(爆)。
母さん、寂しい。
下の応援ボタンをポチッと押してもらえると、とっても嬉しいです。ありがとうございます。
↓

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ
■
[PR]
▲
by wilmslow
| 2017-06-15 09:24
| アメリカ生活
|
Comments(2)