2015年 03月 31日
散歩 |
久しぶりにカメラを抱えて、家族で散歩へ。
週末は近くの森や公園に散歩にでかけることも多いのですが、最近は息子のバスケの試合と、ボランティア活動の送迎が多く入っていて、家族全員がそろって(勿論、主人の出張も!)でかけることが少なかったんですよ。
でかけてもカメラ忘れたり(笑)。
いつもこんな感じで我が家は散歩してます。
先頭を歩くのはこの人
『following the leader, the leader, the leader
(あとにつづけ、つづけ、つづけ)♪』
と、ピーターパンの歌を大声で歌いながらの行進です(笑)。
そうです。夏に野性の熊がでてきたあの公園です。
すごい偶然なのですが、本当に小川の名前なんですよ(笑)。
下の応援ボタンをポチッと押してもらえると、とっても嬉しいです。ありがとうございます。
↓

アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ
■
[PR]
by wilmslow
| 2015-03-31 13:52
| アメリカ生活
|
Comments(2)

あはは、、間違えちゃった(^^)
あれえ〜たしかワシントンで、、とか
あったのに シドニーかあ〜
では オーストラリアは これから
秋だわい、、とおもって、、
シアトルでしたね、、
早とちりの カタナンケでござりました〜
お庭を小川が横切ってる?
ちかくにある 小川?
どちらにしても こんなせせらぎ風の川がみじかにあって 素敵!
あれえ〜たしかワシントンで、、とか
あったのに シドニーかあ〜
では オーストラリアは これから
秋だわい、、とおもって、、
シアトルでしたね、、
早とちりの カタナンケでござりました〜
お庭を小川が横切ってる?
ちかくにある 小川?
どちらにしても こんなせせらぎ風の川がみじかにあって 素敵!
カタナンケさん、こんにちは♪
シアトルとシドニーで同じ「シ」から始まるから、紛らわしかったのかもしれませんね♪
私が住んでいる場所の近くには小川や小さな湖がいたるところにあって、夏を過ぎる頃に毎年鮭がもどってきます。この小川にも鮭がもどってくるんですよ♪
シアトルとシドニーで同じ「シ」から始まるから、紛らわしかったのかもしれませんね♪
私が住んでいる場所の近くには小川や小さな湖がいたるところにあって、夏を過ぎる頃に毎年鮭がもどってきます。この小川にも鮭がもどってくるんですよ♪