2015年 02月 13日
裏庭探検隊 |
おぉ、隊長、今日は新しい隊員がいるのですね!
どちらに探検に行かれるのですか?
なに、なに?
橋をわたって
ほら穴をぬけて
秘境の場所へ?
見つけたものは
泥パイの材料!?
マッキ―も仲間に入りたそうですよ(笑)
雨がやむと子供達はすぐに裏庭へでていきます。
裏庭は子供達の想像力で、未知の探検場所へとかわっていくようです(笑)。
ブログランキングに参加しています。
私も隊員になりたい!と思われた方は、下の入隊ボタンをポチっ(笑)。
■
[PR]
by wilmslow
| 2015-02-13 02:40
| ガーデニング
|
Comments(8)
こんにちは!
楽しそうでいいですねぇ♪
マッキーちゃんも仲間にはいりたいんだ(笑)
私は子供の頃は泥遊びが大好きでした。
それで思ったけど、お菓子作りも泥遊びに似ているところがあるかも?!
どろんどろんの生地を流して焼く(笑)
お嬢様は将来どんなお仕事につくんだろう・・・遠い未来をちょっと覗いてみたくなりました・・・
楽しそうでいいですねぇ♪
マッキーちゃんも仲間にはいりたいんだ(笑)
私は子供の頃は泥遊びが大好きでした。
それで思ったけど、お菓子作りも泥遊びに似ているところがあるかも?!
どろんどろんの生地を流して焼く(笑)
お嬢様は将来どんなお仕事につくんだろう・・・遠い未来をちょっと覗いてみたくなりました・・・

sちゃんお友達が出来たのですね。
お話しながら遊びは楽しいでしょうね。
マッキーいい形してますね。胸が張って頭が上がって後ろ足にかけてキレ上りシュッとしてますね。sちゃんを見守ってる様に見えます。何かが来たらsちゃんを護るでしょうね。
今日はsちゃんとマッキーに会えて嬉しいです ♪
お話しながら遊びは楽しいでしょうね。
マッキーいい形してますね。胸が張って頭が上がって後ろ足にかけてキレ上りシュッとしてますね。sちゃんを見守ってる様に見えます。何かが来たらsちゃんを護るでしょうね。
今日はsちゃんとマッキーに会えて嬉しいです ♪
ゆーさん、こんばんは♪
マッキ―は二人の後をついてまわるのですが、砂場に入ると
『マッキ―、入ったらだめぇ~!』って怒られたりもしています(笑)。
そうそう、私も子供の頃は泥遊びや粘土遊びとか、あと練り消し(?)でよくケーキやパンをつくって、お店屋さんごっこをしていました!
でも、ゆーさんのような本格的なお菓子作りにまでは発展しませんでしたよぅ(汗)。
この辺りが才能の差なのでしょうねぇ♡
マッキ―は二人の後をついてまわるのですが、砂場に入ると
『マッキ―、入ったらだめぇ~!』って怒られたりもしています(笑)。
そうそう、私も子供の頃は泥遊びや粘土遊びとか、あと練り消し(?)でよくケーキやパンをつくって、お店屋さんごっこをしていました!
でも、ゆーさんのような本格的なお菓子作りにまでは発展しませんでしたよぅ(汗)。
この辺りが才能の差なのでしょうねぇ♡
水面さん、こんばんは♪
このお友達、多分何度かブログにも登場していると思うのですが、娘とすごく仲よしなんです。でも小学校にあがるとそれぞれ別の学校になるんですよぅ(涙)。
おぉ、マッキ―、もしかして最近ダイエットの効果がでているのかしら?それなのに私は。。。。。(汗)
>今日はsちゃんとマッキーに会えて嬉しいです ♪
わ~、そんなことを言っていただけて、私もすごく嬉しいです♡ 娘に伝えておきますね♪
このお友達、多分何度かブログにも登場していると思うのですが、娘とすごく仲よしなんです。でも小学校にあがるとそれぞれ別の学校になるんですよぅ(涙)。
おぉ、マッキ―、もしかして最近ダイエットの効果がでているのかしら?それなのに私は。。。。。(汗)
>今日はsちゃんとマッキーに会えて嬉しいです ♪
わ~、そんなことを言っていただけて、私もすごく嬉しいです♡ 娘に伝えておきますね♪
娘さんとお友達
楽しそうに遊んでますね^^
広くて素敵なお庭だから
いろいろな遊びができそうですね!
sarasaも小さい時
泥でいろいろなお料理作ってました。
持ってきたら
食べる真似しなきゃならないんです(笑)
楽しそうに遊んでますね^^
広くて素敵なお庭だから
いろいろな遊びができそうですね!
sarasaも小さい時
泥でいろいろなお料理作ってました。
持ってきたら
食べる真似しなきゃならないんです(笑)
kinomi*さん、こんばんは♪
子供は想像力が本当に豊かで、時々その発想に驚かされたりもしますよね(笑)。
sarasaちゃんも(ん?もうお年頃だから、ちゃんだとおかしいのかしら?)、小さい頃は泥遊び好きだったんですねぇ♪
私も持ってきたら、食べる真似しないといけないので、庭仕事が全く集中できないんですよ(爆)。
しかもすごく気前のいいシェフなので、頼んでもないオーダーまで次々と持ってくるものですから、結局庭仕事ができなくて庭遊びで終わったリします(汗)。。。。
子供は想像力が本当に豊かで、時々その発想に驚かされたりもしますよね(笑)。
sarasaちゃんも(ん?もうお年頃だから、ちゃんだとおかしいのかしら?)、小さい頃は泥遊び好きだったんですねぇ♪
私も持ってきたら、食べる真似しないといけないので、庭仕事が全く集中できないんですよ(爆)。
しかもすごく気前のいいシェフなので、頼んでもないオーダーまで次々と持ってくるものですから、結局庭仕事ができなくて庭遊びで終わったリします(汗)。。。。
そうそう、裏庭でね・・・
これが楽しいのよね♪
と、自分の子供の頃を思い出しました!
懐かしい!!
これが楽しいのよね♪
と、自分の子供の頃を思い出しました!
懐かしい!!
usakoさん、おはようございます♪
小さい頃って、何でも冒険に思えましたよね?
私も友達と秘密基地をつくったり、ただの田舎道をかくれんぼしながら歩いたり(笑)。
懐かしいですよね~♪
小さい頃って、何でも冒険に思えましたよね?
私も友達と秘密基地をつくったり、ただの田舎道をかくれんぼしながら歩いたり(笑)。
懐かしいですよね~♪